スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
まだらぼけを手裏剣で吹き飛ばせるか
今月は風太郎の当たり月。
NHKアーカイブス 「異端の哀歓~山田風太郎と中島らも~」
NHK BS2 9月10日(木)午後6:00~6:40
http://www.nhk.or.jp/archives/kuradashi/thu/index.html
CINEMA★忍法帖 疾風怒濤の忍術大合戦
阿佐ヶ谷ラピュタ 9月6日(日)~10月17日(土)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/ninpou/
最近まだらぼけ進行中で、お風呂の最中にシャンプーしたかしてないか自分でわからなくなる有様なので、忘れないようにしなきゃ(銀座松屋の『赤塚不二夫展』は今日が最終日だった!ああダメだ…)



アマゾンで「山田風太郎」で検索したら、なぜか清水義範の『身もフタもない日本文学史 』がひっかかり。紹介文を読むとこれがなかなか面白そう。
・「源氏物語」の世界文学史上稀な文体はなぜ生まれたのか
・短歌のやりとりはメールである
・なぜ芭蕉は田舎の悪口を書くのか
・近代文学者は自分にしか興味がない
・江戸川乱歩の苦悩、福島正実のこだわり
などなど。
エッセイは自慢話だ、なんて目次を眺めるだけでうなずいてしまう。
NHKアーカイブス 「異端の哀歓~山田風太郎と中島らも~」
NHK BS2 9月10日(木)午後6:00~6:40
http://www.nhk.or.jp/archives/kuradashi/thu/index.html
CINEMA★忍法帖 疾風怒濤の忍術大合戦
阿佐ヶ谷ラピュタ 9月6日(日)~10月17日(土)
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/ninpou/
最近まだらぼけ進行中で、お風呂の最中にシャンプーしたかしてないか自分でわからなくなる有様なので、忘れないようにしなきゃ(銀座松屋の『赤塚不二夫展』は今日が最終日だった!ああダメだ…)



アマゾンで「山田風太郎」で検索したら、なぜか清水義範の『身もフタもない日本文学史 』がひっかかり。紹介文を読むとこれがなかなか面白そう。
・「源氏物語」の世界文学史上稀な文体はなぜ生まれたのか
・短歌のやりとりはメールである
・なぜ芭蕉は田舎の悪口を書くのか
・近代文学者は自分にしか興味がない
・江戸川乱歩の苦悩、福島正実のこだわり
などなど。
エッセイは自慢話だ、なんて目次を眺めるだけでうなずいてしまう。
<<オールガチ | ホーム | ちょっと昔をのぞいてみたら>>
Comment
Comment Form
Trackback
| HOME |